LGBT+M

LGBT+M

最近、LGBTという言葉をよく聞くようになりました。
なんかT(トランスジェンダー)の人が役所に結婚届を持って行って断られたというニュースもありました。

そこで、ひとつ予言をしておきたいと思います。
それは今後LGBTにM(multiple)も加わってくるだろうということです。

M(multiple)つまり複数ということですね。
男同士、女同士の結婚が認められるんなら、一夫多妻、一妻多夫も認められてもかまわないですよね。
どっちみち他人に迷惑がかかるわけじゃないです。

今は一夫一婦制で重婚はダメだとなってるけど、例えば夫一人で妻二人で計三人がそれでOKと納得しとれば問題ないじゃないか、相手が自分一人に向き合ってないと気に入らないというのがほぼ多数派の考えであるが、俺たちはそんなに了見がせまくねえんだよという主張があってもおかしくない。

現にイスラム教では正妻が4人までOKだったり、日本でも正妻は一人でも大奥三千人なんて言葉もありますよね。別に奇想天外な考えでもなんでもないわけですね。

まあ重婚はダメだ(現在は刑事事件となる)と言っても、普通は役所ではねられて法律婚の重婚はする気になっても簡単にはできないですし、事実上の重婚は不貞行為ということで民法上の離婚原因になったり、一種の不法行為として損害賠償の請求をされる可能性はありますが、納得ずくならそういうことも起こらないわけですね。
相続も遺言を書いときゃいいわけだし、今の制度のままでも大した不便はないとも言えます。
非嫡出子への相続分の差別もなくなったし、法律婚自体の重みも減ってきました。

民法の家族法や相続法の改正はメンドクサイので、当面は、生物学上の男一人と生物学上の女一人が結婚するという法律の構成は残しといて、後は適当に工夫して契約でうまくやれという感じですかね。
まあ関連して遺族年金やら税金の配偶者控除やらなんやらかんやらもあるので、うまくいかない点はけっこうあるかも。
そういえば、憲法24条の「婚姻は両性の合意のみに基づいて(後略)・・」なんてのも変えとかないとという話もありますな。

年金をもらう。

ほぼ、約半年ぶりの更新になってしまいました。もう半年か。

この半年に私に起きた出来事として一番は、やはり年金をもらうようになったことでしょう。

還暦になったので早めにもらいはじめたのです。早めにというのはもちろん減額されてということです。
早めにもらわない人というのは、普通に考えれば
①自分は長生きをするし、年金制度もなかなか劣化しないという両方に自信がある人。
②十分に収入があるので年金程度の金をあわててもらう必要も感じない。
上記の①か②の人だろうと思うが、まわりを見渡すと①でも②でもないような人が案外もらってない。
なんか別の考えがあるのか単に手続きに行くのがめんどくさいのか。

子供の時の親からもらう小遣いを別にすると、まあ、初めてもらう不労所得と言えます。
「いやあ、不労所得ってホントにいいもんですねぇ~。」(水野晴郎 風)である。
私の場合は、年金で日に三食食べて(自炊)、光熱通信費や税金類払って、たまに公営プールに泳ぎに行く程度のことはできる。
要するに、めちゃくちゃ地味な生活なら働かなくてもできることになったので、このブログはFC2のときの「公務員と貿易と行政書士やってみた」のときから、ジャンル的には一応、職業関連ということだが、だんだん、ただのじいさんの雑談という風合いが強くなりそうですね。
とは言っても、年金だけでは温泉旅行やら風俗通いやら新車を買うやらはできんわけで、まだ完全な隠居というわけにはいきません。

大層な語感集

実は前回の投稿日に、小遣い稼ぎの可能性を求めてアマゾンアソシエイトに登録URLとしてこのブログのURLを追加したい旨のメールをアマゾンアソシエイトのサイト内の報告メールから発信しました。
そしたらすぐ返事メールが来て、コンテンツが少なすぎて審査できないと言われました。
そうか投稿をある程度沢山にしてから申請せにゃならんのかと思いながらも更新をしないうちにクリスマスイブになってしまいました。

よし又投稿をはじめるぞというわけですが、今回は全くの雑談です。
以前なんかのブログかなんかで帝国データバンクという社名は上から目線の偉そうげな名前でインパクトがあると誰かが書いてましたんで、私なりに語感が迫力あるとか、あるいは偉そうげなものを集めてみました。退屈しのぎに見ていってください。

<地名国名編>

神聖ローマ帝国
バルカン半島
房総半島
モンゴル帝国

<機関名・地位名・人名など>

帝都高速度交通営団
ドイツ陸軍参謀総長
統合幕僚会議議長
摂政関白太政大臣
東照大権現
尾張大納言
ドスタム将軍
隊長ブーリバ
俵星玄蕃
アレキサンダー大王
関東管領
大本営
大臣官房
デスラー総統
国防総省

<科学用語・兵器名など>

複数核弾頭大陸間弾道弾
中央演算装置
ギガバイト
電磁バリア
絶対温度零度
百万ボルト
重力加速度
反物質爆弾

<その他>

捲土重来
モンゴロイド
バルタン星人

*** やはり濁音は効果があるようです。 ***

 

過労自殺の件

電通の若い美人社員や関西電力の課長が過大な残業その他により、変調をきたし自殺したということで話題になっております。
これで私は数年前に読んだ 谷本真由美著 「日本が世界一貧しい国である件について」 を思い出しました。
細かい内容は忘れましたが、日本はサービスを受ける側なら素晴らしい国だが、勤め人をやって生活するならロクでもない国だというような内容だったと思います。

私が思うには、根本の原因というのは勤め人が「自分は労力を買われただけだ」と思ってないことだと思います。
もっと言えば頭ではそう思っていてもそれが身についてないというかなあ。
無茶苦茶な残業をしないと業務が回っていかないとしたら、ホントはそこに適正な数の人数を配置してない経営者の責任です。
もしそこの担当従業員の無能力や超絶仕事が遅いせいとしたら、これまたミスキャストということで経営者の責任です。
経営者はその部署の担当をすげかえるなり人員を増やすなりしないといけないわけです。
てことで、そういう場合は多くの外国では日本より簡単に従業員の首が切れたりするんじゃないかね?従業員の方は、どんだけの分量、人にやらせんだよ馬鹿野郎ということで、だから日本より経営者もサバサバ、従業員もサバサバじゃないかね、たぶん。

ところが日本では多くの場合、従業員の方で、この任務をこなさないと会社が大変なことになるというある意味真面目な使命感を持っていたり、適当な時間でこなせないとなると上や回りから出来ないやつだと思われるのが情ない、あるいは周りに迷惑をかけるという思いが過剰にあります。
ある程度は、そういう思いは当然だが過剰にある。

私は以前中国貿易をしてた時、中国へ行きましたが、あちらの勤め人にはそういう重たさは普通感じられません。(別に大勢を調べたり意見を聞いたりしたわけじゃないので、まあ感覚です。)

例えば、レストランで料理が出るのが物凄く遅かったとしても、ウエイトレスが申し訳なさそうにすることはないでしょう。
「自分は料理を作ってないのだからコックの責任か、コックの数が足らないとすれば経営者の責任であり、いずれにしても自分の責任ではない。」 ということでこれはこれで理屈が通っています。

ちょっと余談ですが、私が行ったころは、社会主義の経済の風潮がまだまだ色濃かったので、国営?デパートに買い物に行って、お客が買いたそうにして近づいても、売り子同士おしゃべりに興じてる場合はまるっきり無視で、せっかく楽しく話してんだから邪魔するんじゃねえよというオーラを発してました。今はどんなだか知りません。

豪栄道全勝優勝

FC2ブログ「公務員と貿易と行政書士やってみた」に2016年3月6日に記事<20160306ブログ考>をアップしてからはや半年以上経ってしまいました。
そんなかで「独自ドメインをせっかく持ってるから、そっちにブログ書いてみるか」と言ってたのが結局これです。

別にWORDPRESSを設置するのに手間を食っていたわけではありません。ブログの引っ越しはいかにするのが最もよろしいのかとか、WORDPRESSの基本を少しは身に着けてから書く方がいんじゃないかとか考えてるうちに、ほっぽらかしになったというわけです。

ジョギングをそこそこやってたが雨降りが1週間続いたらパッタリ止めてしまったという感じですな。まあ、完全に忘れていたというわけでもなく頭の片隅には復活させにゃという気持ちもありました。FC2のブログでの筆者プロフィールには50代まっさかりのオッサンと書いたけど、この休止期間に還暦になっちゃいました。

還暦になった区切りをきっかけにしてこっちを書き始めました。
ブログの適正な引っ越しの仕方とかWORDPRESSの基本とか言ってたら結局始まらないのでとりあえず書き始めました。

引っ越し一発目の記事は、おめでたいもんにしたろうということで豪栄道の優勝であります。本場所中は夕方は相撲観戦に時間を取られます。それも最近は宇良とか十両も面白く見始めるのが早まってしまいました。ま、仕事の受注が少ないからできるこってす。(笑)

私ら子供の時は遊びで相撲を取ってました。でも大人のプロの相撲となると見る方はただ楽しいが、取る方は大変です。相撲取りになってくれる人には、ホント感謝感謝です。